しつけが難しい。この「しつけ」は正しい?

この「しつけ」は正しいですよね?この「しつけ」は正しいですよね?

 

私は5歳の息子がいるんですが、
とても出来が悪いです。

 

この間、TVで同じ5歳の男の子が
中学1年くらいの数学を理解してるというのを見て、
とても恥ずかしくなりました。


息子は算数はおろか、まともに数すら数えられません。

 

ですが同じ5歳の男の子は中学校の数学まで
理解できているんです。


なので息子はきっと怠けてるんだと思い、
数学の問題が解けなかったらその日の夕飯を半分にする事にしました。

 

しかしまったくやる気を出さず、
「わからない、出来ない」ばかり。


同じ5歳の男の子に出来て息子に出来ないはずはないので、
息子のいい加減さに腹が立ち、
もう口も聞いていません。

 

いつになったら息子はやる気になるんでしょうか?
また、何かいいしつけ方法があったら教えてください。

バカですね。

五歳で理解できる子とできない子がいるんですよ。

基礎の定着すらできていない状態で数学なんて無理。

まず、数の概念をうえつけましょう。


あなたの子供だから、無理なんじゃないですか。

天才なんかいませんよ。

いたとしても、天才が天才でいられるのは、天才と思われる前と思われた一瞬だけ。

あとは努力と才能が天才を支えるんですよ。


五歳で数学なんて、小さいころからスパルタ教育か、小さいころから頭のいい家庭で生きてきたってだけ。


五歳で数学なんて、子供がかわいそうなだけ。

頭が良ければいいってもんじゃない。

いい加減、気付こうよ。

おバカさん。

主人は京大卒の官僚です。


私は慶応大学からスタンフォードの大学院に留学しました。


そんな私たちから生まれた子なんです。


頭が悪いわけないじゃないですか。